森田健作千葉県知事による、新型コロナウイルス感染拡大防止に関するメッセージ/ GoToキャンペーン事業等を利用した会食について/2020年11月20日チバテレ朝の情報番組「シャキット!」にて放送

現在、千葉県においても新型コロナウイルス感染症の感染者が急速に増加しており、非常に強い警戒が必要でございます。
何としてもこれ以上の感染拡大を抑えるため、感染防止対策の徹底が、より一層重要となっています。
何としてもこれ以上の感染拡大を抑えるため、感染防止対策の徹底が、より一層重要となっています。
まず、多人数の会食は、感染リスクが高く、注意が必要です。
そこで、「Go To イート」、「Go To トラベル」を利用して飲食する場合、原則「4人以下の単位」とするようお願いいたします。
また、「GoToイート」等を利用しない一般的な会食についても、感染リスクを低減させるため、「4人以下の単位」での飲食を基本としていただくようお願いします。
これは、一律に人数を制限するものではなく、例えば8人のグループであれば、テーブルを二つに分けるなど、「4人以下の単位」となるよう、お願いいたします。
なお、日ごろ、同居している家族などでの会食で、5人以上のグループとなることは、差し支えありません。
大声はなるべく出さない、体調が悪い時は参加しないなど、会食の際の注意を守って楽しんでください。
また、新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザのまん延を防ぐためにも、毎日体温をチェックしましょう。
発熱等の症状…
コメントを残す